FT450DMが修理から帰ってきた

FT450DMが修理から帰ってきた
FT897DMに続いて、またまた修理の話だ。

FT450DMが生産完了になるということで今年の2月に在庫の処分で特価で売っていたのを2台買ってきた。シャックが4か所もあると無線機も台数が必要なんだよな汗

で、、、機嫌よく使っていたのだが、、、
そのうちの一台、FL2100Bの調整に使っていたのだがどうもおかしい!?
ある日突然にユーザーが設定したものが工場出荷状態に戻ってしまっい、しかたなくもう一度設定しなおした。
それと同時に50W出力だったものが100W出力になってしまってそれに気づかずFL2100Bを100Wドライブで調整していたわけだびっくり! 、、、どうりでパワーが出るわけだ汗
、、、と、いう訳で当然、保証期間中なので修理に出したわけさー。

修理に出したのが8月21日で土日を挟んで八重洲が受け取ったのが8月24日だ。
その後FT897DMの時と同じでいつになっても何の音さたもない!? 1か月たつので電話してみたら『修理が混みあっていて申し訳ない。もう少しまってください』とのこと。
その後、もう少しで2か月になるのでもう一度電話したら、先方ももうイカンと思ったらしく『あと2-3日後に報告します』だと、、、怒り 3日後に電話があって『明日発送します』とのことで昨日に届いた。 ちょうど2か月と1日目だ。

まあ、一応は直ったようだけど50W機が突然100Wになってしまうなんて前代未聞だし、さらに修理の遅さにはあきれ返ってしまった、という訳だ。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。