2024年08月04日
8月4日の記事
わからん2sk241のRFアンプだけど、こんな簡単な回路だけど動かない。なんでやねん。明日、別の2sk241と挿し替えてみるかな、、、【追記】2sk241を別のものに取り換えたら問題なく動いている。しかし、2sk241も手持ちが少なくなってきたので補充したいが最近はなかなか手に...
2024年08月04日
わからん2sk241のRFアンプだけど、こんな簡単な回路だけど動かない。なんでやねん。明日、別の2sk241と挿し替えてみるかな、、、【追記】2sk241を別のものに取り換えたら問題なく動いている。しかし、2sk241も手持ちが少なくなってきたので補充したいが最近はなかなか手に...
2024年07月09日
6/25~7/9の東北・北海道の交信件数だ。フェリーの乗船待機の合間に作業した。
2024年07月04日
ここ二日居そうろをしている道の駅だ。居心地が良いのでもう少し居たいけど先を急がないと、、、
2024年06月30日
7mhzのcwを50wで遊んでいたら突然に電源が落ちた。調べてみたらバッテリー電圧が11.1vに下がっていた。車のシガーソケットからサブバッテリーに走行充電していたけど、、、先日の車検前は14.2v位出ていたのが車検後は12.2vに下がっている。これではサブバッテリーに充電さ...
2024年06月28日
ここはノイズの多い所だな、S7ぐらい振っている。そういえば、以前来たときもそうだったけど照明が消えたら良くなるのかな、、、
2024年05月05日
gra7350tの実験をしていたけど、とりあえず、こんな感じだな、、、今回はこれで終わりにしよう。
2024年05月02日
3.5mhzも使えそうだな、、、
2024年04月26日
50mhzのノンラジアル、HF6CLを設置した。中心周波数は少し低めだけどATUを使うので気にしないことにした。そろそろEスポが頻繁に発生する時期だけど、、、皆さんFT8ばかりやってるようなのでCWで遊んでくれる人が居るか気になる。
2024年04月25日
今度は21mhz用のカウンターポイズを使って10mhzを試してみた。これも調子が良い。なんだか解らないけど、これで暫くやってみよう。
2024年04月13日
衝撃の事実だな21mhz用のカウンターポイズを使って7mhzを試してみたら、、、なんと、、、調子が良すぎる。いったい何なんだこのアンテナは、、、どうなっているのか訳が分からない、、、